最近、何かとご縁のある成田

。
今回は、旦那様の先輩が練習に来ているという、
『ダイナミックゴルフ 成田』へ、
練習に来ました

。
練習場には、キッズ・ジュニアの姿も、チラホラ・・・
カワイイなぁ

小さい時からゴルフ出来るなんて、
羨ましいなぁ

・・・
と、思いながら歩いていると、
3才ぐらいの子供が、フルスィング



げげげげげげ、
超ウマ


クラブ、しなってます。
旦那様が、
「この子すごいね。クラブが使えているよ。」そして・・・
「お前より、ウマイ。」そんなの見ればわかるよー


この子は、ワタシがゴルフを始めた5年前には、
存在していなかっただろうに・・・






この
『ダイナミックゴルフ 成田』には、
ショートコースより長い、
『ミッドコース』が、あります。
またまた、
血沸き肉踊る、初チャレンジ

受付をすると、ゴルフ場のように、
スタート時間が告知されました。
おおお、本格的なのだ~



全長1801Y
全12ホール
(最長:323Y/パー:38)
のコースです






さてさて、1Hめ

100Y/パー3☆

キレイー!
芝もきちんとしていて、
いい感じ

・・・でも、1オン3パット







続きまして、6Hめ

160Y/パー3☆

グリーンの手前に、子富士山があります。
ここは、2オン2パット。





7Hから、8Hに向かう道

あじさいロード


U字型の道にそって植えられていて、
今が見ごろ

凹むワタシへの癒しのプレゼント


前々の5Hめに、パー3/11打がでましたの


ウフ・・・フッ

木の根元→だすだけ→木に当たって後方へ→ダフリ→チョロ・・・・
聞くだけでも凹むでしょ







癒された後は・・・


きましたー

このコース最長の8Hめ

323Y/パー4☆
右ドッグレッグ

(右に曲がっているコース)
ドライバーは、ナイスショット


でも・・・
6オン2パット・・・









ここも名物ホール、10Hめ

175Y/パー3☆
立派な池です。

もちろんワタクシのボールは、池の中。
期待通り

・・・






ラストホール12Hめ

260Y/パー4☆

禁断の右OB。
前進4打です。
旦那様は、一人進みます。
ワタシは写真中央の、黄色ティー。。
でも、奇跡の4オン2パット。
で、
終了~






ミッドコースは、ドライバーの練習もできるから、
コースに行く前の最終調整には、
イイかも~

ショートコースは、アプローチ強化。
ミッドコースは、ウッド・ドライバーも強化。
ふむふむ・・・
今後の練習に加えていこう

そして、めずらしく、旦那様がアドバイス(?)をくれました。
「『いいショットだな。』という時と、『なんでこんなショットうつの?』の、
差が激しすぎる。」ワタクシ的には、手ごたえがあったのに、
パー38に対して、68であがってくるのですから、
ダメだったところを本気で修正しないと、
コースで100キリなんて、
出来ない・・・
夢と希望と現実と努力・・・

トボトボとクラブハウスに向かうと・・・
あ


入り口にツバメの巣を発見

今週は、
2ヶ月待って、待って、待ち望んだゴルフに行くから、
やるぞ~

って思いまひた。
- 関連記事
-